18歳以下は無料 世界の音楽に触れて 来月1日南米音楽「イジャイ」ライブ

 南米音楽グループ「ILLAY(イジャイ)」を招いてのライブが6月1日(日)午後2時(1時開場)から、御浜町中央公民館で開かれる。チケットは全席自由で前売り1500円、当日2千円。子どもたちに多様な価値観や世界の音楽に触れて欲しいとの願いから、18歳以下は無料。

 コンサートは株式会社エムズ主催、日本環境土木株式会社協賛。「ILLAY」はケチュア語で「輝き」を表す。同グループはリーダーのジョンさんと弟のアレックスさん、二人の家族で結成されている。

 ジョンさんはグループ「ソンコ」の一員としてペルーにて4年間文化、社会活動に参加。その経験を活かしリマラサール高校代表としてイギリスにて、大使館などで演奏活動を行った。その実績と実力が認められ、2001年から2年間、東京ディズニーシーでラテンアメリカの民族音楽にダンスを混じえて演奏。そして2003年に「イジャイ」を結成。全国、アジア、南米、ピースボートで音楽活動を行っている。

 当日は笛の一種の「サンポーニュア」や「ケーナ」「ケーナチョ」、ヤギの爪や木の実を使ったマラカス「チャクチャス」、弦楽器「チャランゴ」などアンデスの国の楽器やリズムが楽しめる。

 主催者では「世界にはさまざまな人種・民族があり、多種多様な音楽があります。私たちの日々の生活や知っている音楽、当たり前と思っている価値観とは全く異なる世界がたくさん存在しています。『世界ってこんなに広いんだ』と子どもたちに感じてもらいたく『ILLAY』の皆さんをお招きしました。ぜひご来場ください」と呼びかけている。

 前売りチケットは御浜町阿田和のピネ2階ショッピングセンターインフォメーションや、新宮市の福田時計店で取り扱っている。問い合わせは南米音楽イジャイ御浜ライブ実行委員会の中平さん(090・4640・2916)へ。

  • URLをコピーしました!