-
新課長に溝口さんら 熊野市の人事異動
熊野市は4月1日付で人事異動を発令する。異動規模は例年と同程度の64人。退職者13人に対し採用は7人で、職員数は6人の減少。新年度は係の統廃合を実施し、市長公... -
朝尾さん(熊野市)県民功労章 商工業に多大な功績
熊野市の朝尾高明さん(76)が産業功労(商工業)で第61回県民功労者表彰を受章する。4月16日(水)に三重県庁で表彰式が行われる。 県民功労は最高位の知事表彰と... -
晴れやかに成長した姿 御浜町紀宝町8小学校で卒業式
御浜町の御浜、阿田和、神志山小学校と紀宝町の鵜殿、成川、井田、神内、相野谷小学校で19日、それぞれ卒業式が挙行され、児童が6年間通った思い出の校舎に別れを告... -
計110人証書に誇らしげ 熊野市8小学校で卒業式
熊野市の全8小学校で18日、それぞれ卒業式が行われた。新鹿、木本、井戸、有馬、金山、五郷、飛鳥、入鹿小学校の卒業生合計110人がお世話になった先生や保護者、... -
“番号あった”と歓喜 熊野青藍で合格発表
三重県立高校入学試験の合格発表が17日、各校で一斉に行われ、合格を喜ぶ受験生の晴れやかな笑顔が見られた。 合格発表は専用Webページでも行われ、4月からスタ... -
エヴァコンビが校歌制作 熊野青藍高校校章は在校生の案から決定
三重県立木本高校と紀南高校を統合し、4月9日に開校する新しい県立高校「熊野青藍高校」の校歌と校章が決まった。校歌は新世紀エヴァンゲリオンシリーズをはじめ多... -
住民の安全安心に功績 森村(副団長)、篠田さん(消防司令)を表彰
令和6年度消防功労者消防庁長官表彰の伝達式が13日、熊野市役所庁議室で行われ、熊野市消防団の森村哲也副団長(65)と熊野市消防本部の篠田剛消防指令(58)にそれ... -
黒岩池について学んだこと 御浜小4年生「劇団黒岩池」結成 紙芝居で学びの成果を発表
御浜町立御浜小学校の4年生が昨年から取り組んできた、地元の稲作の発展に寄与する町指定文化財のため池「黒岩池」の学習発表会が12日、学校近くの林松寺で行われた... -
三重県とポケモン 御浜町等へポケふた 鳥羽にミジュマル公園も
三重県は御浜町や紀北町、尾鷲市など新たに県内7市町に寄贈されるみえ応援ポケモン「ミジュマル」がデザインされたマンホール「ポケふた」を公開した。御浜町の「ポ... -
木遣り唄にも感激 花の窟神社出雲大社大阪分祠が参拝
「日本書紀」にも記述があり、日本最古の神社と言われる熊野市有馬町、花の窟神社(山川均宮司)へ9日、出雲大社大阪分祠(吉村博勝分祠長)の一行二百人以上が「御... -
クロマツ240本を植栽 七里御浜防風林でGG作戦展開
熊野市、御浜町、紀宝町の防風林で8日、それぞれ「七里御浜防風林GG(グリーングロー)作戦」が展開され、住民らが松林の植樹や清掃など保全活動に励んだ。 3市... -
秋の近畿高文祭に出品 東さんが見事特選 木本高校書道部三重県県生徒・教員展
三重県立木本高校書道部の東空良さん(1年、潮南中出身)が第52回三重県高等学校書道部門生徒・教員展で見事特選に輝いた。東さんは11月ごろに予定されている第45回...