地域– category –
-
伝統の『えびかき踊り』 尾呂志学園 地域の先輩から教わる 25日の運動会で披露
御浜町の尾呂志地区で今月25日(日)に予定されている「尾呂志地区運動会」。尾呂志学園と地域住民が一堂に会して交流するイベントで、恒例プログラムとなっているの... -
11月4、11、18日に決定 熊野市 観光・伝統存続の打上花火
熊野市と熊野市観光協会が今年11月、木本町で予定している花火の打ち上げ日程が決まった。いずれも金曜日で4、11、18日のそれぞれ午後6時30分からを予定し、打ち上... -
26日の週から個別接種 熊野市 オミクロン対応ワクチン
熊野市は新型コロナウイルスワクチンに関し、今月26日の週の個別接種からオミクロン株対応ワクチンに切り替える方針を示した。10月には集団接種できるよう準備を進め... -
有馬中出身の峪中さんも登録 強豪8校集め初開催 女子高校野球 くまのBBFCup
女子高校野球8チームによる「第1回女子高校野球くまのべースボールフェスタCup」が23日(金)から25日(日)まで、熊野市有馬町のくまのスタジアムと防災公園野... -
東紀州選抜が全勝優勝 中学軟式野球三重選抜大会 熊野市・南郡の選手大活躍
第3回三重県中学生軟式野球選抜大会が10、11両日、開催され、熊野市・南牟婁郡の中学生が所属する東紀州選抜が見事優勝した。 10日はリーグ戦があり、東紀州選抜は... -
美味しい新米楽しみ 丸山千枚田 オーナーらが稲刈りに汗
熊野市紀和町の丸山千枚田で11日、オーナーらによる稲刈りが行われた。オーナーらが美味しい新米を楽しみに、収穫を体験した。 農林水産省の「つなぐ棚田遺産」でも... -
3年ぶりの渡御斎行へ 木本神社例大祭 感染防止対策施し〝復活〟
熊野市木本町、木本神社(田中安弘宮司)の例大祭が10月8(土)・9日(日)の日程で斎行される。今年は3年ぶりに神輿が街中を渡御することが決まった。 同神社の... -
阿田和の谷口智行さん 『窮鳥のこゑ』が大賞に 日本詩歌句随筆評論大賞
御浜町阿田和の谷口智行さんが昨年8月に発行した論説『窮鳥のこゑ 熊野、魂の系譜Ⅲ』が、日本詩歌句協会の2022年度第18回日本詩歌句随筆評論大賞の論評部門で大... -
平林金属ら9チーム 日本男子ソフトリーグ 9日から熊野で三重大会
第51回日本男子ソフトボールリーグ第3節三重大会が9日(金)から11日(日)まで、熊野市有馬町のくまのスタジアムと防災公園野球場、御浜町の寺谷総合公園で開かれ... -
全国からファンら集う 井内浦農村公園 水口さんのイベント大盛況
熊野市二木島町出身で、元人気ロックバンド「クールス」のピッピこと、水口晴幸さんが企画、主催した音楽イベント「A―KUMANO―MEETING vol5」が3日... -
お綱掛け神事も人数制限して〝復活〟へ 18日の縄なえに協力を 花の窟神社 来月2日の例大祭に向け
熊野市有馬町、花の窟神社(山川均宮司)では、10月2日(日)の秋季例大祭で張り替える「大しめ縄」の縄なえ作業について、多数の協力を求めている。 山川宮司によ... -
アールリンクコーポレーション 1千万円寄付で紺綬褒章 15日に御浜町役場で伝達
御浜町に昨年1千万円を寄附した新宮市の株式会社R.Link Corporation(アールリンクコーポレーション、椋野玲史代表取締役会長)が紺綬褒章に輝き、...