地域– tag –
-
選挙違反は許さん 熊野・紀宝両署熊野市長選取締本部を設置
熊野警察署(長井健滋署長)と紀宝警察署(谷口僚署長)は12日、迫る熊野市長選挙に向けて、それぞれ「選挙違反取締本部」を設置した。買収や戸別訪問などの違反行為... -
生産者の努力で品質高く “みえの一番星”出荷開始 JA伊勢三重南紀統一選果場
御浜町下市木にあるJA伊勢三重南紀統一柑橘選果場で10日、超極早生温州みかん「味一号」の選果・出荷が始まった。管内の農家からみかんが運び込まれ、従業員が手作... -
プロの演劇で魅了 飛鳥小で「うりんこ」が上演
熊野市飛鳥小学校(二見哲生校長)で9日、劇団「うりんこ」による演劇「ヘンテコ鳥と、さかいめの三人」が上演され、全校児童が本格的な舞台芸術に魅了された。 文... -
災害時の緊急医療救護所 「みんなでえがく救護所研究会」 産官学と医療機関が連携
産官学と医療機関が連携し、災害時の緊急医療救護所に関する研究活動を行う「みんなでえがく救護所研究会」がこのたび発足。町地域医療研修センター、紀南医師会、日... -
一見さんが三つ巴制す 三重県知事選挙投票率は過去3番目の低さ
三重県知事選挙は7日、投開票され、現職の一見勝之さん(62歳、無所属、津市、元国土交通省自動車局長)が新人の伊藤昌志さん(55歳、四日市市、元四日市市議)と石... -
各小中学校などにも寄贈 「稲の海渡来」を絵本に 鈴木美文さんがまとめる
熊野市井戸町の元学校長、鈴木美文さん(87)はこのほど、稲の海渡来を絵本にした「熊野に流れついた稲」を制作。5日、表紙絵や挿絵を担当した木本町の平谷倔司さん... -
総勢150人以上が出演 ダンスチームM’s 14日尾鷲で第10回発表会
「DANCE TEAM M’s」(MACO主宰)の発表会「M’s SHOW Vol9」が14日(日)午後1時30分から、尾鷲市民文化会館せぎやまホールで開かれる... -
優良な施工を評価 熊野農林事務所眞建と犬飼さんを表彰
令和7年度農林水産(農政・農林)事務所優良工事表彰及び優良工事表彰(若手部門)の表彰式が3日、熊野市井戸町の県熊野庁舎であり、眞建(御浜町・福屋吉悟代表取... -
『悪名の女など』熊野舞台の創作 集大成の著作出版 中田重顕『大正十一年生まれ』
熊野市久生屋町の作家、中田重顕さん(昭和17年生まれ)が第7著作集『大正十一年生まれ』を鳥影社から出版した。故郷・奥熊野を舞台にした4編の創作を収録。中田さ... -
新しい時代の人材に期待 西田健氏が勇退を表明 来年の紀宝町選挙に不出馬
来年2月4日の任期満了に伴い1月に実施予定の紀宝町長選挙について、現職・5期目の西田健氏(77)は2日、不出馬を表明。鵜殿村長時代からこれまで25年間、四半世... -
来年度に校歌碑を建立 木本高校同窓会母校愛を胸に親睦深める
三重県立木本高校同窓会(森岡忠雄会長)の総会と懇親会が8月31日に井戸町の「みどりや」で開かれた。約50人が出席し、母校愛を胸に大いに旧交を温めた。来年度には... -
早期発見へ積極検診を 紀南病院・加藤院長が語る
この地域の中核病院である紀南病院では、外科領域の胃がん、大腸がん等消化器関連の検診や手術、乳がん検診等にも幅広く対応。病院長として管理にあたる一方で外科の...