地域– tag –
-
親子教室も開催 木に愛着を感じて 木の町熊野木工コンクール作品募集
熊野林星会は9月14日(日)午前10時から午後3時まで、熊野市文化交流センターで「木の町熊野木工コンクール」を開始する。 地域の子どもたちに木に触れ、切ったり... -
夏休み、集中して勉強 志原地区育成会地域の小学生を指導 警察からの安全講話も
御浜町の志原地区育成会は23日、御浜中学校で地域の小学生を対象にした夏休み勉強会を開催。御浜、神志山、金山小学校の児童22人へ夏休みの学習を進めるサポートをし... -
アグリパーク事業は不透明 行政の姿勢を見直す 熊野市長選松田唯氏が出馬会見
今年10月の熊野市長選挙へ向け22日、現職の市議会議員で副議長を務める松田唯氏(50)が正式に出馬を表明。記者会見を行い、出馬への経緯などを明らかにした。 松田... -
寿君や抽選に大歓声 弁天さん夏祭り 家族連れらで大賑わい
熊野市木本町親地町にある「弁財天」の夏祭りが20日、脇の浜の木本魚市場周辺で開かれ、多くの家族連れらで賑わった。レゲエミュージシャンで人気歌手「寿君」が今年... -
20日いよいよ投開票 与党死守か野党奪取か 参議選棄権のないよう投票を
第27回参議院通常選挙が20日(日)に投開票される。三重県選挙区(改選数1)では届け出順に▽橋本博幸候補(42歳、新人、NHK党、水道工事)▽吉川有美候補(51歳、... -
令和7年度優良工事で 前さん(井本組)ら3人を表彰 熊野建設事務所若手部門では新さん(日本土木工業)を
令和7年度熊野建設事務所優良工事表彰及び優良工事表彰(若手部門)の表彰式が17日、熊野市井戸町の県熊野庁舎であり、3事業所と4人の技術者を表彰した。 この表... -
長期訓練の成果示す 東海消防救助技術指導会出場隊員の壮行会
熊野市消防本部(北畑亨消防長)は16日、「第53回消防救助技術東海地区指導会」に出場する隊員の壮行会を行った。 同指導会は東海地区の救助隊員が一堂に会し、災害... -
熟練の力作90点並ぶ 市老連趣味の作品展始まる
熊野市老人クラブ連合会(和田いく子会長)主催の「趣味の作品展」が15日から、熊野市文化交流センターで始まった。会員らがコツコツと仕上げた作品が、来場者を楽し... -
新鹿小3・4年生 故郷の魅力教え合う 熊野町(広島県)の児童と交流授業
熊野市立新鹿小学校(松田元校長)の3、4年生は14日、広島県熊野町立熊野第2小学校4年生と交流授業を行い、それぞれの地域について教えあった。 熊野市と熊野町... -
老若男女が大いに交流 御浜ビアガーデン大盛況
御浜町下市木のJA統一選果場で12日、「第23回御浜ビアガーデンin選果場」(中尾充志実行委員長)が開かれ、多くの家族連れやグループなどで大いに賑わった。 地域... -
経験生かし活力再生を 熊野市長選挙河上市長が出馬会見
熊野市の河上敢二市長(68)は11日、熊野市役所市政記者室で記者会見し、10月12日告示、同19日投開票の市長選挙への出馬を表明した。 河上市長は東京大学卒。農林水... -
防災倉庫配備や人材育成 B&G財団熊野市と災害支援体制構築
熊野市と公益財団法人B&G財団は10日、市防災公園で「防災拠点の設置および災害時相互支援体制構築」に係る協定を調印した。同財団から市に配備された防災倉庫や油...