スポーツ– category –
-
体育祭で最高の思い出 紀南高校競技や応援通じ一体感
三重県紀南高校(辻孝明校長)で26日、紀南高祭「体育祭」が行われ、全校生徒219人が競技や応援を通じて結束を強めた。 開会式ではクラスごとにカラフルな服装の... -
タグラグビー楽しい 木本高校総合学科木本小で出前体育
三重県立木本高校(福田英成校長)の総合学科2年生17人が木本小学校の児童たちにタグラグビー出前授業を行い、スポーツの楽しさを伝えている。 木高総合学科で木本... -
準決勝は29日に山崎運動公園で “最高の結果”で恩返しを 木本高校ラグビー部初戦は22日に愛農学園と
第103回全国高校ラグビー大会三重県大会は22日(日)に開幕を迎える。大会には合同チームを含む7チームが参加。木本の1回戦は三重交通Gスポーツの杜鈴鹿第1グ... -
全日本マスターズ陸上 夢の金メダル2つ獲得 新鹿大﨑辰機さん(80歳)2種目で優勝
熊野市新鹿町の大﨑辰機さん(80)が7~9日に山口県山口市の「維新みらいふスタジアム」で開催された「第44回全日本マスターズ陸上競技選手権2023山口大会」の... -
岡崎さん(紀南剣道連名前会長)に栄誉 スポーツ振興で文部科学大臣表彰
紀南剣道連盟顧問の岡﨑誠さん(御浜町、剣道教士七段)が令和5年度生涯学習スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰(文部科学大臣表彰)に輝いた。10月13日(... -
スポーツってすごい 御浜小車椅子バスケットに挑戦
御浜町の御浜小学校(矢賀睦都恵校長)で14日、車椅子ツインバスケットボールチーム「三重フロンティアズ」を招いて車椅子バスケ観戦が行われた。児童が実際に車椅子... -
竹蓋君(木中)大会新で優勝 熊野陸上競技会U16県大会で選手好記録
第54回U16陸上競技三重大会が2、3両日、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開かれ、熊野陸上競技協会から11人が参加。竹蓋文人君(木本中2年)が共通ジャベ... -
先生方が整地に奮闘 暑い夏の成果発揮し 中体連陸上競技大会
熊野市南牟婁郡地区中学校体育連盟(下古谷克典会長)の陸上競技大会が25日、熊野市木本中学校グラウンドで行われた。各校の選手たちが自己ベスト更新を目指し、練習... -
決勝は劇的な逆転サヨナラ 園田学園が頂点に 西日本大学ソフト開幕
第54回西日本大学女子ソフトボール選手権大会が5日から7日まで、熊野市有馬町のくまのスタジアムと防災公園野球場などで開かれ、決勝は園田学園女子大が劇的な逆転... -
ハイレベルな熱戦開幕
東海以西の大学ソフトボール32チームによる「第55回西日本大学女子ソフトボール選手権大会」が5日、熊野市有馬町のくまのスタジアムなどで開幕。初日から熱戦が繰り... -
将来は学校の先生に レスリングで華々しい活躍 尾呂志学園高田煕さんが教育実習で
御浜町立尾呂志学園に19日、同校卒業生の高田煕(ひかる)さん(21)が教育実習生として着任。7月7日までの3週間、後輩たちに保健・体育の授業を教える。 高田さ... -
19年ぶりの栄冠掴む 寿野球全国大会熊野クラブが見事優勝
第48回寿野球全国大会が14日、長野県千曲市で開催され、寿野球熊野クラブ(久保利守孝監督)が2003年以来19年ぶりの優勝を果たした。 熊野クラブは最上位ブロック...