地域– tag –
-
見守り活動も展開 紀南地方 小中学校で新学期スタート
春休みが終わり、6日は紀南地方の各小中学校で新学期がスタートした。1学年進級した児童生徒が気持ちも新たに登校。小学校の通学路では、警察や交通安全協会、防犯... -
お参りにも続々と 玉石に真菰のしめ縄 花の窟神社 岐阜の「和の心」が奉納
WBCでMVPに選ばれた大谷翔平選手も参拝した熊野市有馬町、花の窟神社(山川均宮司)の玉石に、真菰(まこも)で作った新しいしめ縄が取り付けられた。玉石は名... -
金山スポ少が優勝 少年野球 有馬、紀宝も県大会へ
第53回マクドナルドカップ三重県少年野球大会兼第50回アカサカ・スポーツ店杯争奪少年野球大会(熊野少年自然の家共催)の準決勝と決勝戦が1日、熊野市有馬町の市営... -
東紀州は3陣営か 三重 31日に県議選告示
4月29日(土)の任期満了に伴う三重県議会議員選挙が3月31日(金)に告示される。投票は4月9日(日)に行われ、即日開票される。 東紀州地域はこれまでの熊野市... -
DX推進がチャンス 熊野商工会議所 通常議員総会を開催
熊野商工会議所(榎本義秀会頭)は28日、熊野市文化交流センターで令和4年度通常議員総会を開き、新年度予算や事業計画などを承認。コロナ禍や物価高騰、ウィズコロ... -
ソメイヨシノ鮮やか 各地から桜見頃の便り
紀南地方の各地でソメイヨシノが咲き誇っている。陽光に照らされた桜たちが嬉しそうに風に揺れている。 熊野市飛鳥町では永明寺上のソメイヨシノが満開。五郷町では... -
73年の伝統は心の中に 五郷中が校旗返納式
令和2年3月31日で休校となった熊野市立五郷中学校の校旗返納式が25日、同校音楽室で執り行われ、令和元年度卒業生の北岡亜加音さんから熊野市教育委員会の倉本勝也... -
開催に向け準備進む 4月上旬に決定へ 熊野大花火 約150発を試し打ち
熊野市木本町の鬼ヶ城やケーソン付近で24日夜、熊野大花火大会に向けた試射が行われた。新型コロナウイルス感染症の影響で熊野大花火大会は3年連続で中止となってい... -
『みはま音頭』のパンフレット 御浜小卒業生 完成品を役場に寄贈
御浜町立御浜小学校の卒業生36人による「みはま音頭」を広く知ってもらうためのパンフレットがこのたび完成。20日、卒業生を代表して竹平春翔君、彦坂悠花さん、田中... -
高齢者叙勲(旭日単光章) 中納米子さん(元御浜町議会議員)に授与 16年間の政治活動に感謝
長年にわたる地方自治への功労をたたえ、国から元御浜町議会議員の中納米子さん(88)へ高齢者叙勲(旭日単光章)が授与された。叙勲伝達式が20日に役場で行われ、中... -
素晴らしい演奏に感動 木高吹奏楽部 定期演奏会で魅了
三重県立木本高校吹奏楽部(芝崎暖部長)の第54回定期演奏会が18日、熊野市民会館で開かれ、部員や卒業生たちの素晴らしい演奏が大勢の聴衆に感動を与えた。 今回の... -
無投票の公算強まる 三重県議会議員選挙 事前審査に現職3陣営
3月31日告示、4月9日投開票の三重県議会議員選挙のポスター掲示場が各地に設置される中、立候補届出事前審査が16、17両日行われた。東紀州選挙区は16日に現職の藤...