学校– tag –
-
火縄銃や刀にも興味津々 自然の家サマーキャンプ楽しむ
三重県立熊野少年自然の家(本山拓哉所長)はこのほど、「挑戦!サマーキャンプ」を開いた。県内外から児童20人が参加し、2泊3日の日程で野外炊事や自然体験などを... -
救護活動の技術を競う 紀南メディカルラリー甲子園 高校生9チームが参加
医療系の進路に関心のある高校生9チームが医療技術を競い合う「第8回紀南メディカルラリー甲子園」が10日、近畿大学附属新宮高校を舞台に開催。チーム医療という非... -
植中さん(熊野支部)が全国4位に 日本空手協全国大会形の部で稽古の成果示す
社団法人日本空手協会主催の「文部科学大臣杯第67回小学生・中学生全国空手道選手権大会」が去る2、3両日、岩手県盛岡市の総合アリーナで開かれ、熊野支部(山田光... -
「御浜町へようこそ!」 友好親善提携梓川小の児童と交流 熊野の自然満喫する3日間
御浜町と長野県松本市梓川地区の小学生による「ふれあい交流会」が6日にスタートした。御浜町からは御浜、阿田和、尾呂志学園小学校の5・6年生15人、梓川からは梓... -
32チーム778人熊野で熱戦 西日本大学女子ソフトボール選手権開幕
東海以西の大学ソフトボール32チームによる「第57回西日本大学女子ソフトボール選手権大会」が2日、熊野市有馬町のくまのスタジアムなどで開幕した。778人の選手... -
女子団体も東海大会出場 大川さん全国大会で 木本中柔道部県大会で活躍光
令和7年度第72回三重県中学校体育大会柔道競技が26、27両日、亀山市西野公園体育館で行われ、熊野市木本中学校3年生の大川絵玲奈さんが女子個人57㌔級で堂々の優勝... -
親子教室も開催 木に愛着を感じて 木の町熊野木工コンクール作品募集
熊野林星会は9月14日(日)午前10時から午後3時まで、熊野市文化交流センターで「木の町熊野木工コンクール」を開始する。 地域の子どもたちに木に触れ、切ったり... -
夏休み、集中して勉強 志原地区育成会地域の小学生を指導 警察からの安全講話も
御浜町の志原地区育成会は23日、御浜中学校で地域の小学生を対象にした夏休み勉強会を開催。御浜、神志山、金山小学校の児童22人へ夏休みの学習を進めるサポートをし... -
新鹿小3・4年生 故郷の魅力教え合う 熊野町(広島県)の児童と交流授業
熊野市立新鹿小学校(松田元校長)の3、4年生は14日、広島県熊野町立熊野第2小学校4年生と交流授業を行い、それぞれの地域について教えあった。 熊野市と熊野町... -
全国大会でも頑張る 大道館橋本・前田ペアが市長に抱負
今年6月15に開催された第12回柔整師杯県下少年柔道形競技会で優勝し、9月の東海大会と11月の全国大会出場を決めた大道館所属の前田いろはさん(金山小5年)と橋本... -
有馬、矢渕もゲスト出演 上達振り伝わる音色 木本中吹奏楽部サマーコンサート
熊野市木本中学校の吹奏楽部(平嶋響部長、部員14人)は6日、市文化交流センターでサマーコンサートを開催。会場には保護者をはじめ友人らが大勢訪れ、演奏を楽しん... -
木高や熊野リトルに“金言” 正しい体の使い方も 中村順司さん(元PL監督)が指導
PL学園で清原和博、桑田真澄のKKコンビを始め、立浪和義、松井稼頭央、福留孝介ら数々の超高校級の選手を育てあげた名将として知られる中村順司さん(78)がこの...