御浜町消防団 退団の4人に感謝状
御浜町は19日、昨年度をもって同町消防団を退団した、元阿田和分団長の宇井利太さん(勤続37年)、元市木分団部長の西洋一さん(勤続27年)、元阿田和分団班長の産屋敷健一さん(勤続17年4ヵ月)、元尾呂志分団の西村次郎さん(勤続12年)に対して感謝状を贈った。
同日、役場で行われた授与式には、宇井、西、産屋敷さんが出席。大畑覚町長から感謝状を受け取り、ねぎらいの言葉を受けた。
これまでの消防団活動を振り返り、宇井さんは平成9年1月に寺谷総合公園周辺で起こった山林火災(※)を挙げ、「山火事は消えたと思ってもまた火が出てくる。水利の確保にも苦労した」と回想。また、今後の消防団を担う若手には「高齢化も進み、行方不明事案も発生している。これからは火災よりも人探しの方が多くなるかもしれないので、そちらにも力を入れていただきたい」とエールを送った。
大畑町長は「火災はもちろん、行方不明者の捜索にも多大に協力いただいた。長きにわたるご尽力、まことにありがとうございます」と賛辞を送った。

11回の閲覧0件のコメント