「やまじ採れたて市」の駐車場整備 地元2社のボランティアに感謝
御浜町阿田和山地地区にある無人市「やまじ採れたて市」の駐車場を整備した、日本土木工業㈱とユウテック㈱に対して、同地区と同地区に本社や工場のある企業12社が集まり、地元への貢献を目的に活動する「山地地区企業会」は10日、2社へ感謝の意を込めて記念碑を贈った。
採れたて市は地域活性化を目的に平成22年4月に開設。今年10年を迎えたが、経年劣化で駐車場の痛みが目立っていた。そのため今回、企業会に加盟する2社がボランティアで作業を実施。日本土木工業が11月17日に駐車場を舗装し、18日にユウテックが駐車スペースの目安にするラインを引いた。
同地区の山本進部区長が2社の代表者に記念碑を贈り、採れたて市開設の発起人で企業会の椋野玲史会長が感謝のことば。「この施設は七里御浜TICやみはまロコのように補助金をもらっているところではなく、自助・自立の施設。ボランティアでの駐車場整備にご協力いただきありがとうございます。今後もこの市場が長く続き、お年寄りたちの生きがいにつながるようになれば」と話した。

36回の閲覧0件のコメント